(平成27年度)松平文庫テーマ展
「三岡家の人びと-由利公正のファミリーヒストリー」
松平文庫テーマ展「三岡家の人びと-由利公正のファミリーヒストリー」【終了しました】 |
期 間 平成28年2月6日(土)~4月10日(日)
場 所 図書館閲覧室入口付近
「幕末福井藩、造船への挑戦」
松平文庫テーマ展「幕末福井藩、造船への挑戦」【終了しました】 | (昇平丸御軍艦) (君沢型御船) (越前世譜茂昭様御代) (展示解説シート) |
期 間 平成27年11月27日(金)~平成28年1月27日(水)
場 所 図書館閲覧室入口付近
「永平寺と越前松平家-県立美術館『大永平寺展』連携企画-」
松平文庫テーマ展「永平寺と越前松平家-県立美術館『大永平寺展』連携企画-」
| 「越前州吉田郡志比荘吉祥山永平寺禅寺全図」 「永平高祖行状記」 (関連本の特集) |
期 間 平成27年9月25日(金)~11月8日(日)
場 所 図書館閲覧室入口付近 他
「松平春嶽もみた!?福井の妖怪・怪談・ふしぎな話」
松平文庫テーマ展「松平春嶽もみた!?福井の妖怪・怪談・ふしぎな話」【終了しました】 (展示全景) 主な展示資料 (1)「正二位慶永公御著述真雪草紙」(松平文庫 目録1554) 松平春嶽が著した随筆。嘉永期(1848-54)の大火の折、甲羅の長さ2.7m、幅1.8mもある「大鼈(おおすっぽん)」が堀で泳いでいるのを城の櫓から見たと記しています。 (2)「南越見聞雑記」(松平文庫 目録960) 藩士が著した随筆。城下に住む侍が、いたずらをした「老獺(ろうだつ)」の手を切り落とし、手を返してやる代わりに三つの謝礼を受けた話が記されています。 (3)「漫録」(松平文庫 追加分) 藩士が著した随筆。安芸国(広島県)で捕えられたという妖怪「雷獣(らいじゅう)」が図入りで記されており、この図を書き写したものが各地に伝来しています。 (4)「漫録」(松平文庫 追加分) 藩士が著した随筆。福井城の天守が焼け落ちた寛文の大火で、松岡藩主松平昌勝が、団扇で火を付けて回る大法師を見たという怪談が記されています。 | (正二位慶永公御著述真雪草紙) (南越見聞雑記) |
配布物 |
期 間 平成27年7月17日(金)~9月23日(水)
場 所 閲覧室内
大坂の陣400年記念「真田幸村を討った士(おとこ)・西尾仁左衛門」
松平文庫テーマ展 大坂の陣400年記念「真田幸村を討った士(おとこ)・西尾仁左衛門」 【終了しました】(展示の模様)
| (忠昌様大坂二而御戦功有増) (南越雑話 上) |
配布物 | |
関連展示 【真田幸村を読む、大坂の陣を読む】 郷土資料コーナー手前に、伝記等の真田幸村の本や、戦国時代、特に大坂の陣関連の本を集めました(すべて貸出可) |
期 間 平成27年5月29日(金)~7月15日(水)
場 所 図書館閲覧室入口ほか