子ども室赤ちゃんから中学生を対象とした約4万冊の資料があります。
絵本や紙芝居だけでなく、物語や知識の本もあります。テーマで本を集めた特集をしています。
絵本や児童文学についての研究書、読み聞かせやブックトークの指導書等の「児童書研究資料」もあります。 「おひざでだっこのコーナー」には、子育てに関する本や雑誌を集めています。
「おはなしの部屋」では、絵本の読み聞かせやおはなしをすることができます。
読み聞かせ等の行事がない場合、自由に利用できます。 「子ども室」のご案内
郷土資料コーナー福井県や福井県内市町(村)に関する資料、福井県内で発行された資料を収集しています。県行政資料、県史、市町村史、郷土人伝記、統計書、住宅地図、県内刊行雑誌など約4万冊があります。「貸出」ラベルのついている資料は貸出できます。
※福井ゆかりの作家の作品および福井を描いた文学作品は福井県ふるさと文学館の図書ゾーンに並んでいます。 | |
郷土コーナー手前に、福井県の各種パンフレット等の配布物があります。 |
|
新聞・雑誌コーナー今月・先月の新聞、新聞縮刷版、雑誌があります。
新聞は約40種、雑誌は約500タイトル所蔵しています。
雑誌は「法律情報コーナー」「ビジネス支援コーナー」「医療健康コーナー」「郷土資料コーナー」にもあります。
バックナンバーは書庫にありますので、調査・相談カウンターへおたずねください。
所蔵雑誌一覧 所蔵新聞一覧
|
インターネット、データベースの利用インターネットインターネット用パソコンが、情報コーナーに4台、子ども室に1台あり、1回につき30分間利用できます。
プリントアウト、ダウンロード、e-mail、掲示版への書き込みはできません。 インターネット端末の利用について(利用案内)
データベースビジネス支援コーナーでオンラインデータベースやDVD-ROM等が利用できます。
オンラインデータべース 当日までの日経各紙や企業情報の検索ができます。 当日までの朝日新聞や雑誌「週刊朝日」「AERA」も検索ができます。 - MAGAZINE PLUS(雑誌記事検索)
- JDreamⅢ(科学技術情報・医療情報)
・国立国会図書館デジタル化資料送信サービス ・れきおん(歴史的音源の公立図書館等への配信提供) 1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽・演説等、約5万点の音源を聴くことができます。
パソコンの利用パソコンをお持ちのかたは、一般資料コーナー内の「サイレント席」以外の閲覧席で使用できます。
(その他のコーナーは、図書館資料を利用する方を優先します。)
持参された機器の紛失・故障等のトラブルについては、図書館は一切責任を負いません。 持ち込みパソコンの利用について(利用案内) |